ありみやのデバイス紹介❕️

ゲームデバイス紹介❕️

QOL(クオリティオブライフ)を上げるグッズ3選

こんにちは!ありみやです!

今回はQOL(クオリティオブライフ)を上げるグッズ3選ということでありみや自身が買ってよかったなと思うものを紹介していきます!

 

デスク周りのグッズを使い作業を快適に

デスクで仕事や作業、ゲームなどをしていると求められるのはやはりデスクの快適性。それらを快適にしてくれるのがデスク用のグッズです。

「デスクに飲み物おくと邪魔だったりこぼしたりしちゃうんだよな...」

「モニターのスタンドのせいでデスクが圧迫されちゃうな...」

「電源が足りないし配線がごちゃごちゃしててデスクが汚く見えるな...」

そういった悩みを持っている方もかなり多いと思います。

自分自身こういう悩みが多く、解決するために役立ったのがデスク周りのグッズでした。こういった悩みを抱えている方は是非これから紹介するグッズに目を通してみてください!

 

※こちらの記事はAmazonアソシエイトに参加しています

 

一石二鳥ドリンクホルダー!yiteng ドリンクホルダー

ドリンクも置けてヘッドセットも掛けれる二刀流

こちらのドリンクホルダーは500mlのペットボトルで少し余白ができるほどの直径で、基本的なコップやペットボトルならなんでも入る大きさです。

下にラバーがついているため滑りづらく、横にも支える腕がついているため飲み物が倒れることはほとんどありません。

そしてこちらのドリンクホルダー下部の出っ張りにヘッドセットやイヤホンを掛けておいておくことが可能です。これを買うだけでデスク上から飲み物とヘッドセットをへらす事ができるようになり、飲み物をこぼす心配がなくなり、デスクのスペース改善にも役立ちます。また、ヘッドセットを掛ける部分は360°回転できます。

 

デスクのどこにでも置ける利便性

こちらのドリンクホルダーは後ろのネジを回して固定するタイプなので、デスクの天板の厚さ、デスクのどこにつけようが関係なく設置できます。これにより何も気にすることなく好きな場所にドリンクホルダーを設置できて、自分が飲み物を取りやすい位置にドリンクホルダーを設置することが可能です。

yiteng ドリンクホルダーをAmazonで購入

コンセントがたくさん刺せる!エレコム 電源タップ

電源タップが足りなくなる悩みをこれ一つで解決

こちらのエレコムの電源タップはコンセントに指すだけで複数の電源タップが使用可能になる便利なグッズです。電源タップは10口あり、PC周りの電源タップが足りなくなったときに非常に重宝します。

 

マグネット式でデスクまわりがすっきり

こちらの電源タップはマグネット式となっていて、デスクの金属部分につけたり、リビングや冷蔵庫の横などいろいろな場所に設置可能でかなり見た目的にもすっきりさせることができます。私はデスクの足に貼り付けてすぐに抜き差しできる位置に設置していますがすごく電源関連の利便性がアップしました。

 

注意点ですが、電源タップは増えるものの電源を供給しているコンセントはひとつなので、あまり電力を使いすぎるとブレーカーが落ちてしまったりするのでそこだけ気をつけてください。

エレコム 電源タップをAmazonで購入

これ一つでデスクのスペース大幅改善!エレコム モニターアーム

 

 

モニター付属のスタンドから開放されるスペース

こちらのエレコムのモニターアームは付属のモニタースタンドに比べ明らかに接地面が小さく、またモニターの下に置くタイプではなくデスクの端にネジを締めて設置するタイプなのでとてもスペースが有効活用できます。しかもモニター下がすっきりしていると、とてもキレイなデスク環境に見えるメリットもあります。

 

自分の好きな高さ、角度に調整できる

こちらのモニターアームはアームが縦横に動かせるようになっており、更に角度

調整もできるので自分の目線や自分の見やすい角度に調整できたり、用途によってすぐに調整できる便利なモニターアームです。

例えばデスク仕事のときは自分の目線に合わせた高さに設定して、終わったあとに映画やアニメを見るときにモニターを下に傾けておけばリラックスした体勢で見る、などの用途に合わせてモニターの位相をいじれるという個人的にはかなりQOLが上がった商品です。

 

エレコム モニターアームをAmazonで購入

 

いかがでしたでしょうか!

こちらの3つはかなり買ってよかったなという思いが強かったので皆さんにも使っていただきたく紹介させていただきました。

この3つを使うだけでもかなりQOL爆上がりだとおもいます。

QOL爆上がり系グッズはかなりいろいろなグッズがあるので、また第二弾として記事を書くかもしれません笑

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!

 

 

新マウスパッド登場!コスパ最強のFPS・TPSデバイスセットアップ

こんにちは〜❕ありみやです❕

今回はモニターの記事書こうかなって思ったんですけどモニター紹介も含めて自称コスパ最強のデバイスセットアップ組みたくなっちゃってそちらを紹介していきたいと思います!!

今回はキーボード、モニター、マウス、ヘッドセット、マウスパッドの5選を紹介しようと思ってます❕

ありみやがどういう風にデバイスを選んでいるのかなどデバイス紹介から見ていただいて、どんなところを見てデバイスを探すのかとかも見ていってください❕️

ということで今回はありみやが考える最強のデバイスセットアップです!いってみよー❕

(今回結構ガチ解説入ります)

 

キーボード→VXE ATK68

f:id:arimiyachan:20240816233014j:image

こちらのVXE ATK68は60%のキーボードとなっており、デスクの場所を取らないため斜め置きや縦置きなどをしてもかさばらないコンパクトなキーボードとなっております。VXE ATK68のアクチュエーションポイントは0.1~4.0mmの間で調整可能となっていて、自分のベストなアクチュエーションポイントを探すことも可能です。更にラピッドトリガーも搭載されているのでキーのリセットが非常に早くFPS・TPSなどで求められるキャラコンやストッピング、細かな動作などが飛躍的に行いやすくなります。こちらのラピッドトリガーも0.1〜4.0mmの間で調整可能となっており自分の1番プレイしやすいタイミングでリセットされるようにカスタマイズ可能になっています。

また、VXE ATK68の魅力はフルカスタマイズキーボード並にキーボードの質がいい点です。ラピッドトリガーのキーの問題点だったぐらつきも改善版のキースイッチが使われていて改善されていて、キーボードのシェルもアルミ製になっていて内部も静音構造になっているので音がとても静かです。

そして1番の魅力はその価格です。なんとVXE ATK68はこれほどの高性能を持ち合わせて2024年8月時点で18800円で販売されています。私が1番の魅力だと思っているのはフルカスタムクオリティなのにこの価格という最高のコスパです。

上記を踏まえて現時点で自称最強のキーボードだと思うのでキーボードはこちらを選びました。

VXE ATK68をAmazonで購入

 

モニター→ ASUS TUF Gaming VG249QM1A

f:id:arimiyachan:20240816234926j:image

こちらのASUS TUF Gamingモニター23.8インチというデスクに配置しやすいサイズとなっていて、写真では直置き型となっていますがこちらの足を取り外してモニターアームに接続可能となっておりデスクのスペースを最大限活用することが可能になっています。

270hzのモニターとなっていてゲームをするには快適すぎるほどのFPSを出せます。IPSパネルとなっていて発色はキツめの角度でもかなりいい発色をしてくれるモニターとなっていて色にこだわりたい方にもおすすめです。しかもFast IPSなので普通のIPSより画面の色の切り替わりが速く行われます。応答速度はゲーミングモニターなので無論1msほぼ遅延を感じない応答速度となっています。1msほどならかなり直感的に画面操作が出来るようになります。

こちらの ASUS TUF Gamingモニターもとても値段が安くモニター価格が高騰している2024年8月現在において29980円という破格の値段で売られています。

240hzの世界を体験したい方はぜひこのタイミングでこのモニターを買うことをおすすめします。

ASUS TUF GamingモニターをAmazonで購入

 

マウス→VGN Dragonfly f1 Prof:id:arimiyachan:20240817140811j:image

VGN Dragonfly f1 Pro有線無線両対応の中華マウスで、重量49gの軽量マウスです。49gだと体感はとても軽く、重量感に負けることなく手を動かすことができAIMがとてもやりやすくなります。

ワイヤレス使用時のバッテリー寿命は65時間とかなり長く、定期的に15分ほど充電をしてあげれば充電切れの心配も無くかなり充電のストレスから解放されます。余談ですがf1 pro maxという進化版の方は重量と値段が上がりますがバッテリー寿命が最大130時間になります。

VGN Dragonfly f1 Proはワイヤレス接続時のドングルは商品に一緒に付いてくるんですが、別売りされているドングルを買うと4Kのポーリングレートに対応できます。4kのポーリングレートを使用することによって細かな動きも感知する為AIMの細かい調整がかなりやりやすくなります。

そしてこれだけの性能を盛り込んでおいて価格は2024年8月現在8909円。この高コスパ中国国内ではトップクラスのシェアを誇っています。

4K対応でワイヤレス、そして破格の値段を含めこちらを選ばせて頂きました。

VGN Dragonfly f1 ProをAmazonで購入

 

ヘッドセット→ROCCAT Elo 7.1 Air

f:id:arimiyachan:20240817142534j:image

ROCCAT Elo 7.1 Airワイヤレスヘッドセットとなっていて、価格も12290円とかなり安めに抑えられています。性能も音質も比較的ちゃんとしていて、コスパ重視のヘッドセットならROCCAT Elo 7.1 Airだと思いました。

そしてROCCAT専用のソフトウェアからはサラウンド、イコライザー等の設定が可能で自分の好きな音質にいじることが出来ます。ゲームによって聞きたい音を聞き取りやすいようにも出来るのでサウンドプレイもしやすくなります。

ワイヤレスヘッドセットで音質も調整可能、1万円台に抑えられている高コスパからこちらを選びました。

ROCCAT Elo 7.1 AirをAmazonで購入

 

マウスパッド→VAXEE PC 

f:id:arimiyachan:20240817143723j:image

VAXEE PCは今までにない新しい構造をしています。

まず側面のエッジが下側に丸まっていて、エッジ部分がゲームプレイ時の腕に干渉しないという革新的な構造をしています。

そしてマウスパッド自体のグリップ力も高く、場所を決めて置いたらそこからゲームプレイをしても全く動かないグリップ性能を持っています。

VAXEE PCはかなり滑らかにラッキングもできスピードもある程度出るスピードバランスタイプのマウスパッドだと思っています。かなり癖がなく、どのゲームにも万能型のAIM全般に程よく向いたマウスパッドだと思います。ただサイズが少し小さめかも知れません。私は前に同じサイズくらいのVAXEE PAを使っていたので違和感なく使えていますが幅が46cmで奥行きが38cmなので奥まで手を置きたい人はもう少し大きめのマウスパッドの方がいいかもしれないです。

価格は3820円とマウスパッドでは少し安いながらも性能は平均していいのでこちらを選ばせて頂きました。

VAXEE PCをVAXEE公式サイトで購入

 

ということでコスパ最強デバイス5選でした❕

めためた熱が入っちゃって疲れちゃいました笑

ただ今回選んだデバイス、どれも買って失敗しなかったデバイス達なのでコスパを求めつつ高性能を求めるにはベストなデバイスだと思います❕❕

是非こちらの記事を参考にしながら自分だけの最強セットアップ作っちゃってください❕

今回も最後まで見ていただいた方、ありがとうございます🙇‍♀️

 

※こちらの記事でのAmazonのURLはAmazonアソシエイトに参加しています

 

 

FPS・TPSゲーマー必見デバイス🎮️~マウスパッド編~

こんにちは❕️ありみやです❕️

今回はマウスの縁の下の力持ち❕️マウスパッドの紹介をしていきたいとおもいます❕️

マウスパッドの力ってかなり軽視されがちなので魅力を伝えながらおすすめのマウスパッドを紹介できたらいいなと思います!

 

マウスパッドの魅力

皆さん、ゲームをプレイするときにマウスパッドを敷くのは当たり前ですよね❔️でも、そのマウスパッド、ただの敷物だと思っていませんか❔️実はマウスパッドはゲームプレイにおいて非常に重要な役割を果たしているんです。

まず、質の良いマウスパッドを使用すると、マウスの滑りが格段にスムーズになり、エイムの精度が飛躍的に向上します。FPSゲームなどでは、狙ったターゲットにキレイに合わせる正確なエイムが求められますが、適切なマウスパッドを使えばマウスの微妙な調整もしっかりできます。この精度の違いが、勝敗を分ける重要な要素となるんです❕️

さらに、耐久性も見逃せないポイントです。ゲームプレイ中の激しい動きにも耐えられる頑丈なマウスパッドは、長時間のプレイでもへたりにくく、安定した操作感を保ちます。これにより、長期間使っていても快適さが失われることはありません❕️

そして最近のゲーミングマウスパッドはデザイン性に優れたものが多く登場しています!かっこいいグラフィティアート風や、スタイリッシュなイラストが印字されたもの、シンプルなロゴだけが入ったクールなデザインまで、選択肢はめちゃめちゃ豊富です。どれが自分のデスクに合うかを考えるだけでワクワクします笑

さらにカラーバリエーションも充実しており、部屋のインテリアや雰囲気に合わせて選ぶ楽しさも魅力です。例えば白を基調としたデスクを目指しているなら、真っ白なマウスパッドを選ぶことで、統一感が生まれます。ありみやはそれを目指してます笑

 

このように、皆さんが思っている以上にマウスパッドは質のいいものを使うとゲームプレイが快適になります。これから更に上のAIMを目指したい方は是非おすすめマウスパッドを見ていってください❕️

 

ARTISAN 飛燕

こちらのARTISAN 飛燕はスピード系マウスパッドで、マウスの滑走速度が非常に早いマウスパッドとなっております。

表面はかなり固めの粗い生地で作られていて、それのおかげで素早いマウス移動を可能にしています。

布系マウスパッドは基本湿気に弱く、湿気によってマウスパッドの感覚が変わってしまいAIMに支障が出るのですが、ARTISAN 飛燕はかなり湿気に強く毎日変わらない感覚でゲームをプレイできます。

また、ARTISAN 飛燕は硬さもMID,SOFT,XSOFTの三点から選べるので、自分の好みによって好きな硬さを選ぶことができます。なんだかラーメン屋さんみたいですね笑

こちらのマウスパッドは主にAPEXやフォートナイトなどの素早い動きが求められるゲームに非常に向いていると思います❕️

 

ARITSAN 飛燕をAmazonで購入

 

ENDGAME GEAR EM-C PLUS

こちらのENDGAME GEAR EM-C PLUSはコントロール系のマウスパッドになっています。

コントロール系の中ではバランスよりのマウスパッドで、滑走速度は程よい滑りでかなりコントロールしやすい速度です。ストッピングはかなりぴったり止まる感覚でストッピングができ、バランスよりなので普通のコントロール系よりは重さを感じないと思います。表面は滑らかでこれのお陰でかなり繊細なコントロールが可能となっています。ENDGAME GEAR EM-C PLUSの厚さは3mmと少し厚めに作られていてマウスを沈み込ませてストッピングする方などはかなりストッピングしやすいと思います。大きさ自体は500mmx500mmとかなり大きめで価格は7500円ほどなのでかなりコスパはいいほうだと思います❕️

主に向いているゲームはVALORANT、CSGOなどのゲームに向いています❕️

 

ENDGAME GEAR EM-C PLUSをAmazonで購入

 

BenQ Zowie G-SR

こちらのZowie G-SRはハイコントロールタイプのマウスパッドとなっております。

Zowie G-SRは最初から最後まで全ての動きが重いマウスパッドとなっていて、重い動きを求めるプレイヤーにはベストのマウスパッドです❕️

3.5mmとかなり厚い部類なので、沈み込ませればかなり動きが重くなります。

硬さはMIDほどの硬さになっておりかなり固めです。

重いマウスパッドの中では一番有名かつコスパも非常によく4500円ほどで買えるので、重めのコントロールマウスパッドが欲しい方にはおすすめです❕️

こちらも主にvalorant、csgoなどの細かいAIMが求められるゲームに向いています❕️

Zowie G-SRをAmazonで購入

 

以上がマウスパッド紹介になります❕️

マウスパッド紹介をするのはありみや自身初めてだったので分かりづらいところもあるとは思いますがかなり頑張ってみました🙇‍♀️

次回はモニター紹介でもしようかな?っておもってます!

今回も最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました❕️

FPS・TPSゲーマー必見デバイス🎮〜マウス編〜

こんにちは❕ありみやです❕

今回はマウス紹介していこうかなって思ってます❕

マウス紹介しようと思っているありみやですが、自分のマウスのサイドボタンが逝っちゃってまじで新しいマウスほしくなってます笑

ということで今日はFPS・TPSゲーマーにおすすめのゲーミングマウス3選!!れっつごーー!

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

出ましたLogicool

こちらのマウスは有名なデバイスメーカーのLogicoolさんから出ているマウスです❕

かなりLogicool G PRO X SUPERLIGHTという名前を聞いたことのある人もいるのではないでしょうか❔

こちらのマウスはワイヤレス仕様となっていて有線の煩わしさを感じない上に、Bluetooth接続などではなく専用のレシーバーを介して接続するので遅延も全く無い神ワイヤレスマウスとなっています❕

そしてSpuerlightと名前に書いてあるだけあり、重さがなんと、、

63g

めちゃくちゃ軽いです。

前作のGPRO Wirelessは重量80gなので17gのダイエットに成功しています。

たったの17gで変わるの?と思う人もいると思いますがまじで変わります❕世界が違う🥹

形も万人受けする形でとりあえずLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使っておけば間違いない❕みたいな話がよくデバイス界隈でされるくらいです😎

色もブラック、ホワイト、マゼンタ、レッドの4色から選べるので好みの色を購入できます❕

このマウスはつかみ持ちの相性がいいです❕

自然な形でつかみ持ちができるVの字のように奥に行くに連れて広がっていく形状なのでつかみ持ちが非常にやりやすいです❕

そんな万人受けマウスのLogicool G PRO X SUPERLIGHT、マウスのことをまだよく分からない初心者の方におすすめのマウスです!

Logicool G PRO X SUPERLIGHTをAmazonで購入

Dragonfly F1 Pro

こちらのマウス、あまり聞いたことのないマウスなんじゃないでしょうか❔

このマウス、実は中華製マウスなんです。

中華製マウスってあんま性能良くないんじゃないの?って思う人もいると思います。

全くそんなことはありません。

こちらのDragonfly F1 Pro、めちゃくちゃしっかりしてます。

耐久面等が不安なシェル(マウスの殻の部分)は強く持っても軋まずかなり頑丈な作りになっていて、しかもワイヤレス対応の上別売りのドングルを買えば4000hzのポーリングレートに対応する上、重さがなんと49g...中々にすごい性能を持ったマウスなんです。しかもこいつ、値段がやばくて2024年8月現在の値段が

8909円

えぐいです🥹こんなにいい性能で8909円🥹

現時点でコスパ最強のマウスだと思います。

この高性能を持ち合わせてコスパ最強のDragonfly F1 Pro、是非お金が無いけどいいマウスを買いたい!という欲張りな方におすすめです🙌

こちらのマウスはつかみ持ち、つまみ持ちと相性がよく、横が窪んでいるのでフィット感は抜群、背中も高くないので非常につかみ持ち、つまみ持ちとの相性がいいです❕

Dragonfly F1 ProをAmazonで購入

 


Lamzu Atlantis Mini Pro

来ました
Lamzu Atlantis Mini Pro

こちらのマウスはリンク飛んでいただけると分かるんですけど、背面がすっごいことになってます。穴だらけ。でもすごい可愛いです🥰

この穴だらけな形も相まって重量は軽く、51gという軽量マウスになります!

そしてこちらのLamzu Atlantis Mini Proも追加のレシーバーを購入すると4000hzのポーリングレートに対応します。

こちらのマウスはつかみ持ちに非常に適した形状で、お尻部分が高く上がっていて両サイドは窪んでいる為つかみ持ちのフィット感が抜群です❕

ちなみにこのLamzu Atlantis Mini Pro、あのTenz選手が使っていたマウスです、、それだけで欲しくなっちゃう🥺

色のバリエーションも豊富で個性的で可愛い見た目で、さらにちゃんと強いゲーミングマウスが欲しい人には是非おすすめのマウスです!!

Lamzu Atlantis Mini ProをAmazonで購入

 

以上が FPS・TPSゲーマーにおすすめのゲーミングマウス3選でした!

ありみやは結構Gpro superlight愛用しております(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄ ·̫ <̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)꜆꜄💕

次回はマウスも紹介したし、マウスパッドでも紹介しようかなーっておもってます!!

今回の記事を最後まで見ていただいた方、ありがとうございました!

FPS・TPSゲーマー必見の必須デバイス紹介~キーボード編~

こんにちは~❕️ありみやです❕️

今回は全てのゲーマーに必須級のゲーミングキーボードを紹介したいと思います❕️

冗談抜きで使うだけで強くなれるバイスもあるので、よかったら見ていってください❕️

時代はラピッドトリガー!おすすめキーボード3選

Razer Huntsman V3 Pro Mini JP

 

もう見た目から完全にゲーミングって感じですよね笑笑

こちらのゲーミングって感じのキーボードのhuntsman v3 pro miniは普通のキーボードより小型化されている60%キーボードという部類になります。60%であるメリットは単純にゲーム中に使わないキー部分が削れているので邪魔になりにくいというメリットがあります。

ただ普段使いだとキーが少ないので文字入力に支障が出てしまうので普段仕事などでキーボードを使う方はもう一つキーボードを用意しておいたほうがいいと思います。

そして何よりも強い機能がやはり

ラピッドトリガー

この機能が本当に強いです。

ラピッドトリガーとはどういう機能か説明すると

キーを押し込んでから最初の位置に戻しきらなくても少し戻すだけで入力がOFFになり、その地点からまたキーを押してONにできる機能です。

このラピッドトリガーのおかげで、VALORANTでのキー離しでのストッピング、フォートナイトでの編集、APEXでのキャラコン等、上げたらきりがないほど全ての操作がやりやすくなります❕️しかもhuntsman v3 pro mini0.1~4.0 mmでアクチュエーションポイントが調整できるので、自分のやりやすいアクチュエーションポイントでプレイすることができます。

少々値段は張りますが、値段以上の価値があるのでちょっと高くてもキーボードがほしい方は是非購入してみてください❕️

huntsman v3 pro miniをアマゾンで購入

Wooting 60HE

Wooting 60HE...ゲーマーなら聞いたことがある人も多いのではないでしょうか❔️

こちらのWooting 60HEはなんと世界初のラピッドトリガー搭載キーボードです…すごい🥺

ラピッドトリガー世界初搭載のWooting 60HE、性能もめっちゃいいです。

まずは当たり前ですがラピッドトリガー搭載、そして0.1~0,4mmのアクチュエーションポイント調整もついています。そしてこのwooting 60HEはもちろんゲーミングっぽく光らせることも可能なんですが、tachyonモードという機能が備わっています。tachyonモードってなに❕️❔️ってなったそこのあなた。ありみやが今から解説します。

tachyonモードとは、なんとキーボードのRGBライティングを消し、キー入力の精度に全振りする、というライティングとか無駄じゃね民にとって素晴らしい機能なんです❕️❕️

(こんなこと言ってる私はライティング大好き民です)

しかもこのwooting 60HEカスタムができるんです。

公式サイトに行ってショップを見てみるとキーボードケース、キースイッチ、キーの変更などすごく細かいところまで変更できます。ただ、そうすると元から高いのに馬鹿みたいに金かかります❕️

ニート学生の私にはカスタムに手が出せません…

しかしこの高い値段も納得するくらい性能はピカ1なので是非金銭に余裕のある方は

買ってみてください❕️

 Wooting 60HEをアマゾンで購入

VXE ATK68 G

来ました、私の大本命❕️❕️みんなに紹介したかった❕️❕️

こちらのVXE ATK68 Gは先程紹介したWooting60HEのフルカスタムとほぼ並ぶほどの打鍵感、打鍵音を持ち合わせた最強キーボードです。しっかりとラピッドトリガーも装備されているし0.1~4.0mmのアクチュエーションポイントが調整可能な上、Wootingよりキーのぐらつきが少ない改善版のキースイッチが採用されています。そして、二重静音構造とアルミのケースにより静音化がかなり強く施されています。

私はこう思いました。

こいつでよくね?????

(個人的な感想です)

VXE ATK68 Gコスパがやばいです。2024年8月12日時点で約19000円です。おかしいです。

圧倒的に金額を上回る性能VXE ATK68 Gを私はまじで推します❕️最推し❕️

あと個人的に好きなのがライティングが主張強すぎないんですよね。キーの間から間接照明みたいに出てる感じめっちゃ好きです🥺

キーボードにあまりお金をかけたくない、けどハイエンドな性能のキーボードが欲しい

っていう欲張りな人にめちゃくちゃおすすめです❕️

VXE ATK68 Gをアマゾンで購入

 

ということで、今回はゲーミングキーボードを紹介させていただきました❕️

こちらの3つのキーボード、どれか買っておけば間違いないです。ほんとに❕️

次回はマウスかマウスパッドあたりをやろうと思ってるので待っててください🥺

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

 

周辺機器紹介ブログのはじまり

はじめまして!私はありみやっていいます!ゲームと音楽が大好きな高校二年生です!

ブログを解説したはいいものの私自身ブログをどう書いていけばいいかなどわからなかったので自己紹介から入らせてもらいました🥺

これから書く記事としては、ゲーム・音楽・PCなどの周辺機器を紹介していくブログにしようとおもっています!

自分自身ギターやゲーム、音楽鑑賞が好きで、好きなことは環境から整えたくなるタイプなんで気づいたら身の回りがデバイスまみれになっちゃってました笑

なのでこれから自分が使っている便利なデバイス等みんなに紹介していけたらなっておもいます!!

初心者でまだまだ拙い部分がたくさんあると思いますが、これからどうぞよろしくお願
いします🙇‍♀️